花火大会
昨夜は夕立に見舞われることなく、好条件で郡上八幡城下町花火大会が行われました。
いつもならテラスでゆっくり飲みながら…なのですが、あまりの暑さにエアコンのかかった涼しい部屋で食べてから…と言うことで、みんなでダイニングで食事中に花火が始まり、大慌ててでテラスに集合。
テラスは、風が通ってなかなか過ごしやすくて花火日和。
煙もいい塩梅で流れて行きました。
お城が見えていますか?
最後の一発。
大きくてカメラでは映しきれませんでした。
終わりがけになって、「動画で撮れば良かった…」と言うことに気が付きました。(笑)
孫娘は、お腹に響くどぉ~~んと言う音が怖かったようで、半泣きしながら「きれ~い」を連発していました。
途中で飽きたのか、テラスから逃げ出して階段付近で一人遊びしてました。
1時間ほどの花火大会でしたが、集中して充分楽しめました。
花火が終わると、直ぐにお盆。
昔はお盆が終わると同時に秋風を感じていましたが、そんな日がくるとは思えない今日の外気温です。気温を確認すると、やる気も無くすので、見ないでおくとします。(笑)
| 固定リンク
コメント
木の葉さん
ヘタな写真ですが、使っていただけて光栄でございます♪
投稿: うどん星人 | 2013年8月 9日 (金) 10時50分
早速作ってみましたが、小細工するよりも美しい花火そのものが良いかと、しかもどれがと選べなくて。。。
綺麗なテンプレだと思います!
有難うございました m(_ _)m
投稿: 木の葉 | 2013年8月 8日 (木) 17時28分
木の葉さん
恐縮で~す。
楽しみにしております♪
投稿: うどん星人 | 2013年8月 8日 (木) 17時09分
有難うございます~!
早速の快諾に感謝です~!
素敵なテンプレが出来るように頑張ってみます!
ヽ(´▽`)/
投稿: 木の葉 | 2013年8月 8日 (木) 16時56分
木の葉さん
盆地なので、とてもよく響きます。
郡上八幡の花火より、会社のある大和町の「長良川夢花火」は、山と山の間から打つので、響き方が半端ないです。なので、ちびっ子は連れて行けません。
浴衣着てください♪
今年こそ着てみようと思いながら、何年も着ていないんですけど。(笑)
どこかで花火大会に出会えると良いですね。
あんな写真で良ければどうぞどうぞ。
お恥ずかしいです。
コンパクト一眼でばんばん撮影しました。
自分でも選びきれないくらい。(笑)
家人から職場で必要だから、お城とセットで撮ってくれと注文があったので、最後の花火あたりが良い感じでした。
投稿: うどん星人 | 2013年8月 8日 (木) 15時45分
花火がいいですねぇ!
とても綺麗に撮れています!
今年は多分一度も見ることも無く夏が終わりそうです。。。
どんと打ちあがる音が、体にも響きますよね。
あああ、浴衣なんぞ来てみる日はもう無いのかも。。。
と寂しい事を言ってます。
一つ、お願いが。
花火の写真の使用許可を下さい~!
テンプレに使いたいのですが、どうかよろしくです!
投稿: 木の葉 | 2013年8月 8日 (木) 15時30分