涼風至
昨日は暦どおりの日になりました。
夕方から涼しい風が吹き始め、花火大会日和。
風も少しは無いと煙がたまってしまい、折角の綺麗さが発揮できませんから。
姪っ子が会場(笑)をセッティングしてくれたので、私は料理の準備。
と言っても、庭に出したコンロで焼くだけの簡単なものの準備。
中学生の姪っ子がお友達と焼きおにぎり用のおにぎり作りしてました。
これが大きくて、裸の大将用かと思いましたが、最終的にはぺろっとなくなりました。
あとは肉を焼いたり、野菜を焼いたり忙しかったです。
総勢17名分、ひたすら焼いてましたから。
母も大勢で過ごすと気が和むのでしょうね、喜んでいました。
何より涼しくて気持ちよかった~
塀で囲われていない駐車場部分は寒いくらいでした。
室内はエアコンなしで過ごせましたし、朝まで一度も目覚めることなくぐっすり。
タオルケットとその上のキルトもきっちり。
目覚めて「はっ!サッカーは?」と途中まで見ていた女子バレーの結果は?
オリンピックそっちのけでぐっすりでした。
今朝の温度計。
外気と室内の温度が同じ。しかも、22.2度。
最低気温はもっと低く、20度以下で19.7度でした。
目覚めました!
砂漠のバラといいます。
とっても可愛い花が咲く予定。
昨日の朝に発見。
今朝は、後から蒔いたもう一つの鉢では土から芽を出すところでした。
楽しみが又増えました。
砂漠の植物なので、水やりに神経質にならなくても済みそうなのが、ありがたいかも。
| 固定リンク
コメント
ええ~っ!
22度~!!!
何と羨ましい~~~!!!
最近、見てません。。。
28とか30とか。。。
朝でも26度なんですよ~。。。
投稿: 木の葉 | 2012年8月 9日 (木) 17時55分