嬉しい知らせ。
雨が降っていましたが、午後からは晴れています。
先週の金曜日に朝からドキドキハラハラ過ごしておりましたが、お昼休みが始まった頃に一本の電話。
『落札候補者になりました』と発注者から。
ってことで、必要書類を準備してお届けに。
一般競争入札の総合評価落札方式なので、候補者になってから更に書類審査があります。
更にドキドキ。入札時に提出した書類の裏づけ資料です。
うっかり、内容が違っていると失格になったり完成検査時にペナルティーで減点の対象になります。
あれもこれも・・・資料が沢山。何度もチェックして提出してきました。
簡易の事後審査型落札方式は、それが始まって第一号で落札した事はありますが、県の工事を落札したのが久しぶりで・・・。
提出物も増えていてマニュアルを何度も読んで、とても緊張しました。
『不足があれば連絡します。』と言われましたが、昨日の時点では連絡なかったので、あれば今日かなぁ?って思っておりましたが、落札者決定メールを頂いて電子入札システムで確認して大喜び。
すんなり通ったんですね。落札も含めほっとしました。
どうも、他社が施工中の現場との取り合いもあって直ぐには着工できない現場らしいですが。
ダム建設現場の道路です。ダム本体工事はずっと先のようです。
話には聞く奥深い場所だそうで、一度行って見たいと思っています。
10年程前に、下請で施工中に『熊が出た』と通りかかった方からの通報を受けて、現場に無線連絡した事がありますし、施工中に熊に出会った話も聞きました。
未だに携帯が繋がらないんですよねぇ・・。
安全に完成が迎えられるよう、私なりの手伝いをしたいと思います。
| 固定リンク
コメント
木の葉さま
ありがとうございます♪
落札しないとね。(笑)
有難いです。
弊社は道なき所に道を作る工事が多いんですよ。
単純に山奥って事ですね。(笑)
携帯も、さほど山奥じゃないのにドコ○は繋がってもキャリアによっては繋がらない場所も。
自宅周辺ではワンセグが繋がってても、会社はダメ~。
いろんな所があっても良いと思いましょう。(笑)
投稿: うどん星人 | 2010年9月29日 (水) 13時24分
「おめでとうございます!」(v^ー゜)ヤッタネ!!
良かったですね!
関係のない私迄、嬉しくなりました(*^。^*)
落札しないとお仕事には繋がらないのは大変です。
行ったことのない奥深い場所?
何だか、ぞくぞくっとします。
そこに道が出来て行くんですから凄い!
でも、携帯が繋がらないのは…。
日本も狭いようで、意外と広い?のね。
投稿: 木の葉 | 2010年9月29日 (水) 06時53分